NHN テコラス サポートページ
AWSリセールサービス よくあるご質問
お申し込み前の方からいただくご質問
- AWS Direct Connectの利用は可能でしょうか?
- AWSの利用料金以外に支払う費用はありますか?
- AWSの無料利用枠やボリュームディスカウントは適用されますか?
- クレジットカードでの支払いはできますか?
- サービスの申し込みの流れを教えてください。
- データ転送料の割引適用範囲について詳しくおしえてください。
料金・請求に関するご質問
- AWSアカウントを移管する前の利用料はどこで確認できますか?
- AWSアカウントを移管する前の請求書はどこで取得できますか?
- AWSクレジットが付与された場合に別途手続きは必要ですか?
- EC2など発生している料金を停止したい(利用のAWSサービスを削除・終了したい)
- 一定値未満の利用に対しても課金がされているのは何故ですか?
- 使用していないサービスの課金が発生しているのはなぜですか?
契約・プランに関するご質問
- オプションサービスの解約はどのように手続きをすればいいですか?
- サービスに関する資料はどこで閲覧できますか?
- サービスの解約はどのように手続きをすればいいですか?
- サービス解約をしてAWSアカウントは継続利用できますか?
- プランの変更はどのように手続きをすればいいですか?
- 契約プランごとの割引対象のサービスの一覧はありますか?
Chorus Portalに関するご質問
- 2021年4月のリニューアルに伴う機能差異および注意事項は何がありますか?
- APIは提供していますか?
- AWSアカウントを複数利用しているが、発行された請求書PDFの「消費税」の金額が合いません。
- AWSアカウント毎に異なるユーザの権限を設定できなくなったのはなぜですか?
- Chorus Portalにログインしたら約款改定内容の確認画面が表示されました。同意しなければなりませんか?
- EC2のスポットインスタンスの利用状況や料金はどこで確認ができますか?
AWS・サポートに関するご質問
- Chorus Portalで新規作成するIAMユーザーを使わずにAWSのサービスは利用できますか?
- CloudFront Security Savings Bundleは購入できますか?
- Elastic IPの解放時にエラーが発生しますが、何をすれば解放できますか?
- S3のMFA delete(削除)設定は有効化できますか?
- S3のバケットポリシーが編集できない状態ですが、どのように対応をすればいいですか?
- Savings Plansに関する情報はありますか?
Chorus Portal ご利用ガイド
MMDS よくあるご質問
[MMDS]契約関連
- 約款はどこから参照できますか?
- クレジットカードや口座振替によるお支払いは可能でしょうか?
- 年間一括払いは出来ますか?
- 過去のログ提供はしていますか?
- 他のメール配信サービスから移行はできますか?
- トライアル環境の利用は可能ですか?
[MMDS]操作方法
[MMDS]配信に関するサポート
- サポート対応について教えてください。
- 迷惑メール対策について教えてください。
- DKIMを設定して配信は可能ですか?
- 迷惑メールにならないようにするにはどうしたらいいですか?
- SPFレコードとは?
- メルマガの到達率はどうすれば向上しますか?
[MMDS]メール配信共通
- Envelope Fromアドレスとは何ですか
- 独自ドメインを使用することはできますか?
- アドレスクリーニングの詳細について教えてください。
- 各プランの特徴について教えてください。
- 特定電子メールとはなんですか
- 配信到達率を教えてください。
[MMDS]仕様・制限
- 配信結果は確認出来ますか?
- メールサーバとして利用出来ますか?
- 配信するサーバの設置場所は公開されていますか?
- 日本国外への配信は可能でしょうか?
- メールキューの生存期間について教えてください
- メールサイズの上限はありますか?
[MMDS]配信アプリ
- 開封確認の仕組みに関する注意事項
- メール本文のURLをクリックしたユーザーを特定できますか?
- 配信アプリとはどういうものですか?
- リマインドメール(ステップメール)とはどういった機能ですか?
- メール配信後の効果測定はできますか?
- HTML、マルチパートに対応してますか?