メインコンテンツへスキップ

Savings Plansの時間単位のコミットメントにはどのような金額を入力すればいいですか?

Savings Plansはリザーブドインスタンスのように特定のインスタンスタイプや購入台数に対して割引が発生するものではなく、「1時間当たり稼働している(インスタンスの)「費用」」を考慮して金額を算出して頂く必要があります。

例えば、1日のうちある時間は10台稼働するが、24時間常時稼働しているのは「3台」である場合には、まずは該当の「3台」のインスタンスタイプの時間当たりの料金をコミットする等が目安となってきます。

現在稼働しているインスタンスの状況を踏まえて、コミットする時間当たりの金額を決定されることをお勧めいたします。

 

EC2を例に、毎時Savings Plans の料金で利用する場合の、

それぞれのSavings Plansのコミットメントの金額を参考情報として掲載します。
 ※2020年5月25日時点の情報であり、将来的に金額が変わる場合があることをご注意ください。
 ※Savings Plans の料金が適用されるサービスおよびインスタンスが他に存在しないことを前提条件としています。

試算条件

サービス:EC2(Elastic Compute Cloud)
期間:1年
支払いオプション:全前払い
リージョン:アジアパシフィック(東京)
オペレーティングシステム:Linux
テナンシー:Shared

試算対象

インスタンスタイプ:t3.micro
インスタンス数:10

インスタンスタイプ:t3.small
インスタンス数:5

■関連情報
Savings Plans の料金

Compute Savings Plansの場合

$0.2
 ※AWS側の仕様で、小数点第3位まで指定可能($0.1995は指定不可能)

t3.micro
0.01USD * 10 = 0.1USD/1時間
0.1 * 24時間 * 365日 = 876USD/1年

t3.small
0.0199USD * 5 = 0.0995USD/1時間
0.0995 * 24時間 * 365日 = 871.62USD/1年

全前払いの料金
876 + 871.62 = 1,747.62USD/1年

Instance Savings Plansの場合

$0.16

t3.micro
0.008USD * 10 = 0.08USD/1時間
0.08 * 24時間 * 365日 = 700.8USD/1年

t3.small
0.016USD * 5 = 0.08USD/1時間

全前払いの料金
700.8 * 2 = 1,401.6USD/1年

 

以下では、Savings Plansの料金を下回るコミットメントの金額で利用する場合の金額を参考情報として掲載します。

試算対象(試算条件は前述)

インスタンスタイプ:t3a.large
Savings Plans の料金:0.0576USD
オンデマンド料金:0.0979USD
インスタンス数:1
コミットメントの金額:0.02USD

Instance Savings Plansの場合

全前払いの料金
0.02USD * 24時間 * 365日 = 175.2USD/1年

実際に課金されるオンデマンド料金
0.0979USD * 0.65 台 = 約0.06USD/1時間

試算方法

Savings Plans の料金に対するコミットメントの金額の消費率
(0.02USD / 0.0576USD) * 100% = 約34.72%

t3a.largeの稼働台数 (UsageAmount) に対して Savings Plans の料金 が適用される UsageAmount
1台 * 34.72% = 約0.35台

Savings Plans が適用される台数を時間換算
60 分 * 0.35台 = 21分

オンデマンド料金が適用される台数を時間換算
60 分 - 21分 = 39分

残存する稼働台数 (UsageAmount) に対して オンデマンド料金 が適用される UsageAmount
1 台 - 0.35 台 = 0.65 台
この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています